[直売所] 安田梨園(幸水を販売)
2017/08/29
今日は、河北潟にある梨の直売所「安田梨園(かほく市湖北125)」をご紹介します。(取材日は、8月23日)
直売所には河北潟で収穫された梨が、たくさん並んでいました。
並んでいる梨は、皮の色は黄金、シャキッとした食感、上品な甘さ・・・
表現が次から次へと出てきます(^_-)-☆
箱詰めさたもの(宅配用)のほかに、直売所では、袋いっぱい詰められた梨が販売されていました(^◇^)
梨の直売は、10月上旬まで。
旬な梨☆河北潟の宝物☆は、河北潟にあります(^_-)-☆
河北潟の直売所については、こちらをご覧ください。
☆お知らせ☆
- 河北潟カタダカラ(ホームページ)は、『豊かな自然、広大な土地、生産者の情熱が作り出した、河北潟の宝物』の見どころや旬のたより、イベント情報などを発信します。四季折々の『河北潟の宝物』情報を受け取ってください。
ハスの花が見頃です!
2017/07/31
ただいま、河北潟干拓地内のレンコン田のハスの花が見頃です!
満開の白く綺麗なハスの花と、まあるく大きな葉がレンコン田一面に広がる様子は圧巻!地中にはレンコンがすくすくと育っていることでしょう…収穫の時期も楽しみですね。
ひまわり村も見頃の時期を迎え賑わう中、河北潟に訪れた際には是非、ハスの花にも注目してみてくださいね!(^o^)
すごくいいあじ 河北潟(河北潟産すいか)情報☆
トピックス【カタダカラ】 市場関係者の方へ 旬だより【カタダカラ】
2017/07/26
甘くて、シャリッとした食感の「河北潟のスイカ」
河北潟の ☆夏の宝物☆はいかがでしょうか(^◇^)
「河北潟スイカ直売所」は、ひまわり村の向かいにあります。開店時間は、午前9時~午後4時30分。河北潟の☆夏の宝物☆を今年もぜひ食べてみてください (^◇^)
今日は、河北潟の☆夏の宝物☆すいかを約5000個出荷します(^◇^)
河北潟産スイカ 初出荷☆
トピックス【カタダカラ】 市場関係者の方へ 旬だより【カタダカラ】
2017/07/11
スイカの出荷が始まりました(^◇^)
初出荷の日(10日)に、運び込まれたスイカは約800個☆
生産者が等級と大きさを選別し、箱詰しました♪♪
甘くて、シャリッとした食感の「河北潟のスイカ」は
8月上旬までに約5万個を出荷します(^◇^)
~ 生産者 より 皆様へ ~
例年よりも今年の5月~6月は雨が少なく、気温が低かった影響で小ぶりになりましたが、
みずみずしく甘みの強いものができました。
「河北潟産スイカ «»河北潟の ☆夏の宝物☆«» 」を味わってください。
河北潟スイカ直売所がオープンします!
イベント情報【カタダカラ】 トピックス【カタダカラ】 旬だより【カタダカラ】
2017/07/11
7月10日(月)、河北潟スイカの出荷が始まりました!
7月13日(木)からは河北潟営農公社(ひまわり村向かい)にて、河北潟スイカの直売所がオープンします。
開店時間は午前9時30分~午後4時30分まで。
期間中は、毎日採れたての美味しいスイカをご用意して、皆様のご来場を心よりお待ちしております!みなさんたくさん味わってくださいね!
※7月19日(水)および26日(水)は休業日です